幌延チーズ工房設立研究会 |
 |
わたしたち、幌延チーズ工房設立研究会は、幌延町で発見された低温で発酵する特殊な乳酸菌を用い、国内で初めて殺菌以降の全製造工程を低温でチーズを製造することに成功した「幌延地圏環境研究所」の研究成果を基に、幌延町において特許出願手続きを完了した「低温ナチュラルチーズ」をマチの特産品として製品化できないものか…、と研究する団体です。
工房設立実現の可能性を探りつつ、町の特許権を活かし、地域に密着した活動展開を目指しております。
マチの特産品づくりに興味のある方…。
地域振興に興味のある方…。
せっかく自分のところで搾る生乳を活かしたいと思われる方…。
料理のレパートリーを増やしたいと思われる方…。
単にチーズとワインをこよなく愛する方。
皆さんで、「低温ナチュラルチーズ」のことを考えてみませんか?
|
現在、研究会では、チーズ職人さんを募集しております。
(当研究会の理念にご賛同くださる方!)
これまでチーズを作ってこられた方、
チーズ職人として独立を考えておられる方、
チーズ文化を通してマチを元気にしたい方、
乳製品に並々ならぬ情熱をお持ちの方、
大歓迎です!
|
北海道天塩郡幌延町字上幌延38番地
代表 植 村 敦
TEL 01632-5-1272 FAX 01632-5-1276
Yesterday: 7
Today: 3
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|